top of page

所信表明:お久しぶりの投稿ですが


どこぞのお方も昨日演説して「新味に乏しい」と酷評をもらっていましたが・・・

そんなことにならないように、気を引き締めて。

昨日、4ヶ月がっつり取り組んだプロデュース講座の卒業式がありました。

この講座はもともと違う意図で始まったものですが、

受講生の思いがけない成長ぶりと講師のミッションがうまく絡み合って、

いつの間にかビジネスにおけるセルフプロデュースの実践講座になりました。(^^;; そこで、改めて自分を振り返り、真実ご提供したいもの・ことが、

点から線へ、そして一つの絵になりました。

ここで、皆さんに改めて、わたしが描けた「絵」を発表させていただきたいと思います。

 

私はコトバが好きです。 コトバは、人間が長い進化の過程で編み出した最高の「道具」です。

特に日本語ほど繊細で表現豊かな言語は、世界でも類を見ません。

でも、現代の私たちは、そのコトバで悩まされています。

  • 思ったように相手が受け止めてくれない。

  • いつも誤解される。

  • これだけ熱く語っても伝わらない。

SNSが常識になり、短い文章で発信することが多くなった現代ならではの現象かもしれません。

が、文章だけでなく、会話の中でもそうした思いに苛まれることがあります。

私も公私ともに、会話の中では失敗だらけの人生です。 だから「書く」というワンクッションを挟んだコピーライターという仕事に

興味を持ったのかもしれません。

最高の道具のはずが、最高の形で使いこなせていない。 そしてそのために、関係がぎこちなくなる、悪くなる。

プライベートもビジネスシーンも、フックの掛け違いだけなのに、

関係が気まずくなるのは不本意だ。 ・・・と、ずっと思っていました。

私は長年、販売促進に使うチラシやパンフレット、カタログ、webサイトなどの制作に

関わってきました。 コピーライティングはもちろん、編集企画、制作指揮、

マーケティング戦略や顧客戦略も含めたプロデュースもやります。

そんな私のこだわりは「伝えるコピー」ではなく「伝わるコピー」にあります。

それは何も、新語や斬新な表現をすればいい、というものではありません。 カッコいいキャッチコピーが必要・・・でもない。

ビジネスをしていると、とかく一方的に自分の思いをぶつけがちになります。

しかし、ワンウェイの発信は、こちらが熱くなればなるほどお客様は離れていきやすくなります。

相手の心に響き、相手を心から動かすことのできるコトバは、相手の中に答えがあります。

せっかく買ってくださった方との関係を気まずくしたくはありません。

もっと深く信頼され、愛され、深い絆で結ばれる関係。 自然と人が集まり、より強く結ばれる関係。

そんな理想の姿を描くコミュニケーションの形がきっとあるはずです。

だから、今後は、クライアントさまとクライアントさまが大切にしたい方と

どう交流するのがベストか、

「コミュニケーションのあり方」を一緒に考え、表現し、発信し、

運営するプロデュースもさせていただきます。

単に文章にまとめるだけのコピーライターではありません。

おひとり様から企業・法人さままで。

クライアントさまにぴったりのコミュニケーションをデザインする

「(仮称)広報支援隊」としてお手伝いできればと思っています。

・・・で、何してくれるの?

と思った方は、一度お問い合わせください。

ゆっくりお茶会でもしながらお話しませんか?(o^ ^o)


最新記事

すべて表示
【大型連休のお知らせ】

いつもご愛顧ありがとうございます。 平成最後&新元号記念の今年の大型連休。 皆さま、どのように過ごされますか? さて WORD-CREATEも カレンダー通り 4月27日〜5月6日までお休みを頂戴いたします。 5月7日より平常営業致します。...

 
 
 

WORD-CREATE

© 2017 word-create All Rights Reserved.

宣伝・広告 | マーケティング | 研修・講座

main:徳島県/石井町高川原

sub:大阪市西淀川区歌島

wordcreate.toy@gmail.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page